【3分で読める!!】らくすたブログ!!!

人生がラクになるブログを書いていく試みです。

信頼できる心療内科の主治医を見つけるまでのエピソード

どうも!始皇帝師(しこうていし)です!

 

皆さんは信頼できる人や情報源を見つけるのってめっちゃ難しいですよね。

自分で調べまくったり、人から聞いたりしないといけないので、手に入れるまでめっちゃ労力がかかっちゃうし、正直めんどくさいです(笑)

そんなわけで今回は、私の実体験を交えた、信頼できる人を見つけるまでのエピソードを簡単にお話させていただきますので、皆さんの参考にしていただければな~と思います。

よかったら最後までご覧ください(^^) :title]

 

信頼できる心療内科の先生を見つけるまで

 

タイトルにもある通り現在私は、心療内科に通院しています。

今まで発達障害と転職の影響で色んな心療内科に行く機会があって、今通院している心療内科が信頼できる場所なんですけど、ここを見つけるまでに3年くらい時間がかかりました(笑)

 

私は発達障害の症状や特性をノートにまとめて、それを話しながら診てもらっていたんですが、過去の先生たちは、症状についてぼかして話を進めていったり、診断を下すのが難しいと拒否されたり、割と辛辣な対応をされたこともあったため、「もう心療内科マジ行きたくねぇ~泣」って投げやりになってた時期が続いていました。

 

そんなとき、とある機関から私の素性を全部話したうえで、オススメされた心療内科があって、縁あって現在は、そこの主治医の先生にここ5カ月間ずっと診てもらっています。今も少しずつですが、就職に向けて自己理解を深めつつ、心の状態が安定しつつあります。

 

今の主治医の先生に、初めて診てもらってたときは心の中でめっちゃ警戒していて「どうせちゃんと診断されないだろうし、ここでダメだったらもういいや」って半分諦めかけていました。

ところがこの先生は、今までの先生と対応がまったく違っていて、

 

①疑問や困りごとを私が理解できるように説明してくれた

②これからどうすればいいのかの必要な手続きのやり方や順序を丁寧に教えてくれた

③通院のプラン、薬の処方のタイミングについて一緒に考えてくれた

 

「マジでありがとうございます!!!泣」って心の中で叫びました(笑

 

 

診察後もパズルのピースがピタァァァってハマったようなあの感じと、「あ、もう大丈夫かもしれない」と思わせる安堵感。

それが最初だけじゃなくて今も続いていて、本当に信頼できる人は自分がヤバい状況に陥ってるとき、進むべき方向をいつでもちゃんと指してくれる人なんだなって実感しました。

 

その信頼に足る根拠が最も大事だと思っていて、私の中での基準がコレです↓↓

 

・何をしている人か

・周囲からどう評価を受けているのか

・どんな実績を残しているのか

 

この3つを妥協せずに、心療内科の情報収集をし続けたことによって、心が安定してきている今の状態があるんだなって思っています。

「全部嫌だ、何も聞きたくない」って時でも、信頼できる人の言葉って自然と聞きやすいと思うし、むしろ自分の力じゃどうにもならない時こそ、話を聞いておいたほうが圧倒的に悩みが改善されやすいです(笑)

もう、信頼できる人を見つけるには、諦めずに地道に情報を集めるしかないんですよね。

 

 

というわけでいかがだったでしょうか!

信頼できる人を見つけるまで時間も労力もかかってしまうと思いますが、その分見つかったあとの恩恵も半端なくでかいので、やってみる価値は十分あると思います。

皆さんがこれから信頼できる人に出会えるように願っています👏

 

最後までご覧いただきありがとうございましたm(__)m